お客様本位の業務運営に関する基本方針
有限会社北海道損害保険事務所
当社は、「お客さま本位の業務運営」を実現するための基本方針を以下のとおり定めます。
1. 体制 (原則 2.3.7)
当社は、社員一人ひとりがお客さまに合ったサービスを提供するために、お客さまにとっての「最善」を追求します。様々な経験を積み、得意分野の異なる社員が知恵を出し合うことで、より高いサービスをお客さまに提供することを心がけています。
また、従業員教育を継続的に実施することで、お客さまからのお問い合わせやご相談に対しても真摯に対応し、担当者だけではなく他担当者バックアップで会社としてお応えできるような体制を整えます。あわせて、お客さまの利益が不当に害されることのないよう適切に管理する体制を構築していきます。
【KPI:研修の毎月実施率 代理店事故対応窓口割合】
2. お客さま目線での最適なご提案 (原則 2.5.6)
当社は、時代とともに変化するお客さまのニーズを的確に捉えお客さまにとって最善をご提案します。
◇― 個人のお客さまへ —◇
お客さまの加入目的、収入・資産や家族構成等に照らして、最適なご提案します。
◇― 法人のお客様へ —◇
ビジネスなどあらゆるシーンにおけるリスクをマネジメントします。
また、すべてのお客さまに対し、お客さまを取り巻くリスクに関する各種情報提供をおこない、お客さまが抱えるお困りごとに対し、提携している専門家をご紹介することで安心をお届けします。
― 利益相反の適切な管理 — (原則 7)
当社はお客様と利益相反の恐れのある取引についてお客さまの利益が不当に害されることのないよう、適切に管理する体制を構築していきます。また、保険会社から代理店として手数料を受領しますが、その手数料の捉われることなく、お客さまにベストな保険商品をご案内・ご提供いたします。
【KPI:7日前証券作成率】
3. 本方針を実現するために (原則 2)
当社は、この基本方針に基づく判断・行動の徹底を圏図ります。また、当社業務がお客さまに満足していただいているか、改善点はないかを振り返るため、「お客さまの声」の収集を積極的におこないます。
「お客さまの声」を真摯に受け止め、お客さまの視点に立って迅速、誠実かつ公正な対応を行うとともに業務運営の向上・改善へとつなげていきます。
【KPI:お客さまアンケート回収件数 】
KPI(重要業績評価指標)
当社が定めるお客様本位の業務運営方針の定着状況を評価するための指標(KPI)は、下記のとおりです。
目標値 | 前年度実績 | |
7日前証券作成率 | 95%以上 | — |
代理店事故対応窓口割合 | 95%以上 | 82.00% |
研修の毎月実施率 | 100% | — |
お客さまアンケート回収件数 | 50件 | — |
反社会的勢力等に対する基本方針
当社は、市民社会の秩序や安全に脅威を与える暴力団・暴力団員をはじめとする反社会的勢力等との関係を遮断することに努め、取引はいっさいお断りしております。
2025年9月制定