2025年9月3日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 eri 社内活動報告 ~避難訓練 編~ 8月20日(水)11:30 地震発生!・・・を想定とした~避難訓練実施~ 3回目という事もあり全体的にスムーズに動けたと思いますが、その分良くも悪くも「慣れ」が生じて動きに必死さが欠けていたように感じました […]
2025年9月2日 / 最終更新日 : 2025年9月2日 hokuson 落雷による被害、ありませんでしたか? 8月中旬頃、岩見沢市で落雷により300戸以上が一時停電しました。 みなさんは落雷での被害等大丈夫でしたでしょうか? 落雷による被害でよく耳にするのは「停電」ですが、コンセントからの過電流でテレビや冷蔵庫などの家電製品が壊 […]
2025年9月2日 / 最終更新日 : 2025年9月2日 eri 社内活動報告 ~草刈り・除草 編~ 毎年、会長がジョウロに薬剤をいれ地道に撒き、部長が1人で時間や天気を見ながら会社の駐車場の手作業での除草しながら植え込みしている植物の管理をしてくれていました。お手伝いできなくてすみません・・・ありがとうございます(T_ […]
2025年8月7日 / 最終更新日 : 2025年8月7日 hokuson サマーフェスティバル2025開催! 2007年から始まった地域交流イベント「日の出サマーフェスティバル2025」が開催されました! 地域交流の場が減りつつあるなか、地域の大人たちが「子供たちに色々な経験をさせてあげたい・・!」という思いからこ […]
2025年7月8日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 hokuson 地震に備えましょう 最近、各地で地震が頻繁に起こっています。 みなさんは、いつ起こるかわからない地震への対策はできていますか? 実際に東日本大震災や胆振東部地震でも停電や断水などライフラインが寸断され、普段当たり前に使っていたものが使えなく […]
2025年6月17日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 hokuson 熱中症対策はしっかりと行いましょう! 日差しの強い日が増えてきました。 これからの時期、注意したいのが 「熱中症」です。 熱中症は軽度でめまいなどの症状、重症化すると痙攣や意識がなくなってしまうこともあ […]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 hokuson 個人賠償責任保険について 5月に入り岩見沢に遅い春がやってきました。 会長宅の花壇も春らしく色づきました(^^) 今月のお知らせは「個人賠償責任保険」についてです。 この保険は […]
2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 hokuson 「飛び出し」に注意!! 4月は歩行者や自転車との接触事故が多くなります。 新学期になり、小学生や中学生などたくさんの子どもたちが登下校し始めます。 「飛び出し」による接触事故に注意しましょう。 ■学校近隣 ■公園近隣 ■住宅 […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 hokuson 環境変化の時期です 3月、4月は卒業や就職、転勤など環境変化が多い時期です。 状況変化による保険の見直しを忘れないようにしてください。 例えば・・・ ■お子様が免許を取得した ■車を購入する ■お引越しの予定がある などお気軽にご相談くだ […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 hokuson 除雪作業は細心の注意を 平年を上回る降雪の岩見沢市で、屋根の雪下ろし作業中の事故が 相次いでいます。 暖気が入ってくると、屋根からの落雪にも注意が必要になります。 除雪作業の際は、携帯電話を必ず携行し安全装備を身に着け 安全第一で作業していきま […]