2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 hokuson 「飛び出し」に注意!! 4月は歩行者や自転車との接触事故が多くなります。 新学期になり、小学生や中学生などたくさんの子どもたちが登下校し始めます。 「飛び出し」による接触事故に注意しましょう。 ■学校近隣 ■公園近隣 ■住宅 […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 hokuson 環境変化の時期です 3月、4月は卒業や就職、転勤など環境変化が多い時期です。 状況変化による保険の見直しを忘れないようにしてください。 例えば・・・ ■お子様が免許を取得した ■車を購入する ■お引越しの予定がある などお気軽にご相談くだ […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 hokuson 除雪作業は細心の注意を 平年を上回る降雪の岩見沢市で、屋根の雪下ろし作業中の事故が 相次いでいます。 暖気が入ってくると、屋根からの落雪にも注意が必要になります。 除雪作業の際は、携帯電話を必ず携行し安全装備を身に着け 安全第一で作業していきま […]
2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月23日 hokuson 忘年会 今年一年の労を癒すべく忘年会を開催しました。 ボーリングで体を温めてから、おいしい食事をいただき、景品争奪戦のゲームで盛り上がり ワイワイと楽しいひと時を過ごしました。 仕事の時とは違う意外な一面を見れたりと大盛り上がり […]
2024年11月5日 / 最終更新日 : 2024年11月5日 hokuson 美化週間実施 10月15日~31日、事務所周辺の美化活動を実施しました。 ぎんなんを集めたり、全社員で秋を感じながら清掃をしました。 ピークは過ぎましたが、まだまだ落ち葉の季節は続きそうです。 引き続き落ち葉拾い頑張ります!
2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 hokuson 地域美化活動 先日今年初めての雪虫を見ました。 少しづつ、紅葉も始まり落ち葉も増えてきましたね。 10月15日~31日を重点に地域美化週間を実施します!
2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 hokuson サマーフェスティバル 社長主催で2007年から始まった地域交流イベント 「サマーフェスティバル」が今年も開催されました。 暑い中の準備、当日の縁日や屋台の運営など地域の人たちと協力し、 無事たくさんの人に楽しんでもらうことが出来ました。 全 […]
2024年5月13日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 hokuson レクレーション旅行 5月11日小樽へ、レクレーション旅行へ行ってきました。 小樽のガラス工房で、吹きガラス体験をし、好きな色、好きな形でつくり 思った以上の作品の出来上がりに大満足でした。 おいしい海の幸も堪能しリフレッシュすることが出来た […]
2024年2月5日 / 最終更新日 : 2024年2月5日 hokuson IWAMIZAWAドカ雪まつり 2月17日、18日に雪を楽しむ「ドカ雪まつり」が岩見沢駅東市民広場で開催されます。 初日は豚汁、2日目はキジ鍋が振る舞われるほか、 巨大滑り台や人間ばんばなどの他にもたくさんのイベントも開催されるので、 ぜひ足を運んでみ […]
2023年11月6日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 hokuson 避難訓練 11月5日は津波防災の日です。岩見沢市は津波災害警戒区域には指定されいていませんが、地震から自分の身を守るための訓練は大切になります。当社でも避難訓練を実施し、いざという時の行動と各自の役割を再確認しました。頭では確認で […]