2023年11月1日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 hokuson 銀杏並木 毎年恒例の朝の落ち葉清掃がピークをむかえております。この時期の2~3週間は毎朝道路一面に広がった大量の落ち葉が排水溝に詰まらないようみんなで拾い集めます。今年はブロワーを購入し、少し楽しみながら落ち葉を集めています。 […]
2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 hokuson 市民の文化祭 10月28日、29日 まなみーるで市民の文化祭が開催されます。 岩見沢市内で文化活動をしている人たちが、日頃の成果を披露し 文化の輪を広げようと毎年開催されています。 展示、文芸、舞台発表の他、ロビーコンサートもあり こ […]
2023年9月20日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 hokuson スポーツの秋 9月に入り少しずつ過ごしやすい日が増えてきました。 この夏の暑さで落ちた体力を回復する為、何か始めてみませんか? ウォーキングやジョギング、ヨガなんかもいいかもしれませんね。 コロナやインフルエンザに負けないように、体力 […]
2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 hokuson お盆休みのお知らせ 弊社では、8月11日(金)~8月15日(火)をお盆休みとさせていただきます。 16日(水)より通常通り営業いたします。 ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年4月3日 hokuson 新年度スタート 駅周辺では、初々しいスーツにネクタイ姿を見かけ ほっこりした気持ちになりました。 本州では桜が咲きだしましたが、北海道では もう少し先になりそうです。 桜はまだ先ですが、冬期間閉館していた いわみざわ公園室内公園「色彩館 […]
2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 hokuson IWAMIZAWAドカ雪まつり 2月25日、26日 IWAMIZAWAドカ雪祭りが3年ぶりに開催されます。 会場では、温かいきじ鍋が無料で振る舞われたり、 人間ばんば選手権などのイベントが盛りだくさんです。 26日には、税金クイズもあり抽選で景品も当た […]
2023年1月20日 / 最終更新日 : 2023年1月20日 hokuson 2023年 新年を迎えました 1月になり、雪と寒さが一段と厳しくなってきました。 次々とくる寒波で、水道管凍結などには十分注意して 寒さに備えて過ごしてください。
2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 hokuson いよいよ冬本番 岩見沢市の累積降雪量は107cm、積雪深は50cmになりました。 ドカ雪の岩見沢は、これからもどんどん降り積もることと思います。 雪の量に比例し冬の事故が増えていくので、屋根の雪下ろし作業、 車の事故などには十分気をつけ […]
2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 hokuson いわみざわ百餅祭り 9月17日、18日 岩見沢最大のお祭り、百餅祭りが3年ぶりに開催されます。 直径2.2メートル、重さ5.5トンの世界最大級の大臼を用いた餅つきは、迫力満点です。 十分な感染対策の上開催されるとの事なので、ぜひ楽しみたいと […]
2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 hokuson 岩見沢市イベント再開の兆し 岩見沢市の夏の風物詩、彩花まつりが7月4日から開催決定。 (グリーンランドの花火大会も予定) 9月にはジョインアライブも計画されているようです。 規模縮小や飲食制限などの感染防止対策がある中、 夏を感じられるイベントが復 […]